想いがある大切な着物を生かします
大切なきものともっと素敵な時間を過ごして頂きたい…そんな気持ちではじめました。どうしても着物を着る機会に恵まれず、箪笥のこやしになっている。そんなお話を伺います。箪笥に眠っているとは言え、ご両親が嫁入り前に誂えてくれた着物だったり、受け継がれた着物などとても大切な着物だと思います。そして当時の着物にまつわる職人達が切磋琢磨して作り上げた素晴らしい作品とも言える着物も多いことだと思います。気持ちの込もった美しい着物や羽織・帯。本当はどんどんお使い頂いて、誂えてくれた両親を思う心から嬉しくなる瞬間や着物の素材や色柄や技術の素晴らしさを感じて欲しいです。
でも忙しい現代ではご着用頂くのがなかなか難しい事も分かります。日々の生活に寄り添えるものにできれば、いつまでも箪笥で眠らせずに使える嬉しさがあると考え、着物のリメイクを思案しました。着物の美しさ・素材感が生かせる事。日々の生活に生かせる事。大事なのはお洒落である事。この3つを軸にリメイク出来ることを色々探し、職人に出会い、オリジナルの形を作ったりして今では複数のリメイク商品をご用意することができるようになりました。長い時間がかかりましたが、色々なジャンルの熟練した職人のお力で大切な着物をリメイクしても誰からも喜ばれる事を目指しできあがった商品です。ぜひ当店のきものリメイクをご覧になって下さい。
リメイク商品
着物・羽織・道行コート・雨コートからリメイクできるもの
それぞれの項目をクリックして頂くとページにリンクしています
日傘
ケリータイプバック
ショッピングバック
トートバック
利休バック
お財布 長財布/がま口
数寄屋袋-ミニポーチ
草履
御朱印帳
テディベア
帯からリメイクできるもの
帯スツール/ミニ帯スツール
ご依頼から納品までの流れ
1.ご相談
ご相談、お気軽にお声かけて頂下さい
着物・羽織(コート類)・帯が、ご希望のリメイクの商品にお仕立て可能かなどご相談下さい。お店でリメイク可能か生地が使用可能な状態なのか、またリメイクできる巾や長さがとれるか確認いたします。また、候補の着物や羽織が数点あるけど迷っているなど、決めかねている事も一緒にご相談下さい。生地質や柄ゆきからオススメの方法や商品をご提案させて頂きます。
実物を手に取ってご覧いただけます
実際にサンプル品を手に取って頂いて、大きさや雰囲気を感じてもらうと参考になると思います。お店に常時置いてますのでご覧いただくだけでも大丈夫ですので、もし迷われてる場合はお手間でなければサンプルをご覧いただくのもオススメです。
判断が難しい時は、どうぞお気軽にご相談ください。
2.ご依頼
お店
ご検討下さいまして有難うございます。ご依頼の際には、リメイクご希望の着物や羽織などが、サイズや状態に問題がないか確認いたします。柄をどのように出したいかなど、ご希望・ご要望もお聞かせください。ご依頼のお仕事内容を注文書へ記載して金額をお伝えいたします。ご了解いただいてご依頼受たまります。
郵送
申込用紙
ご注文書のPDF
それぞれクリックして頂くと用紙にリンクします。印刷してお使い頂けます。
3.お支払い
お店:現金のみ。前払いとさせて頂いております。 郵送:ご注文内容確認後のお振込をお願いいたします。
4.お仕事
ご依頼下さいました着物や羽織は、一つ一つ丁寧に解いてプレスをしまして生地の状態にいたします。その上でそれぞれのアイテムをお仕立てしてくださる職人へとバトンを渡します。職人が生地の特徴・生地質や柄を検討し、柄の配置を思案したうえでリメイクいたします。大切な想いのある着物をしっかり受け止めてくれる職人ばかりです。
5.納期
6.お取り扱いのお願い
リメイク事例
リメイク事例 きもの日傘
- 【着物リメイク】1枚の小紋の着物から2本の日傘へリメイク
- 【リメイク】1枚の大島紬 道行コートから2本の日傘へリメイク
- 着物リメイク -緑色&黄緑色の紬の着物から2本の日傘へのリメイク-
- きもの日傘 – グリーンカラー小紋の着物から日傘へリメイク –
- 着物リメイク 形見分け -1枚の着物から2本の日傘
- 着物の反物からリメイク 日傘・トートバック
- 着物リメイク 形見分け -1枚の着物から2本の日傘
お仕事の基本情報はホームページ/きもの日傘にてご覧いただけます
リメイク事例 ケリータイプバック
お仕事の基本情報はホームページ/ケリータイプバックにてご覧いただけます
リメイク事例 ショッピングバック
お仕事の基本情報はホームページ/着物リメイク ショッピングバックにてご覧いただけます
リメイク事例 トートバック
お仕事の基本情報はホームページ/きものリメイク トートバックにてご覧いただけます
リメイク事例 利休バック
お仕事の基本情報はホームページ/きものリメイク 利休バックにてご覧いただけます
リメイク事例 数寄屋袋
お仕事の基本情報はホームページ/きものリメイク 数寄屋袋にてご覧いただけます
リメイク事例 お財布
お仕事の基本情報はホームページ/きものリメイク 財布にてご覧いただけます
リメイク事例 テディベア
お仕事の基本情報はホームページ/きものリメイク テディベアにてご覧いただけます
リメイク事例 1つの着物から複数のアイテムへリメイク
リメイクのお仕事への想い
ご依頼頂く着物は、形見分けに…とおっしゃって頂くことが多く『着物を残しておきたい、生かしたい』という優しいお気持ちに触れさせていただいてます。お母様の着物やおばあ様の着物、お父様が着ていた着物、ご両親からお嬢様に嫁入りに持たせた着物・・・・すべての着物に想い出がこもっていて、優しさにあふれています。その想いが形になった時、なんとも言えない嬉しい感動にいっぱい包まれます。職人さんの力で素晴らしいリメイク品になった事に感動し、想いがかたちになった事にも感動します。
きものリメイク ショッピングバック

きものリメイク ショッピングバック 2019年秋からきものリメイク新アイテムはショッピングバック。丈夫で荷物がいっぱい入る!実用性抜群!お洋服にバッチリ似合う色と形。もち...
詳しくはこちらきものリメイク 日傘

きもの日傘 着物の素晴らしい色・ステキな柄・素材の風合いすべて生かすことができています。それは熟練の傘職人の手があってこそなのです。なぜなら着物の生地を日傘にするのには大...
詳しくはこちらきものリメイク トートバック

きものリメイク トートバック 大切な想いのある着物を普段の生活に使える事ができるリメイクをしたくて、普段に使いやすいバックへのリメイクを考えました。色々な形そして各パーツ...
詳しくはこちらきものリメイク ケリータイプバック

きものリメイク バック ケリータイプ お洒落で上品なバックへリメイク。ケリータイプのバックをリメイクにてお作りします。着物はもちろん、おススメは羽織・道行コート。こちらの...
詳しくはこちらきものリメイク 利休バック

きものリメイク 利休バック 着物をお召しになる方も様々な理由で着なくなってきた着物・羽織・帯がありませんか。派手になった・丈の短い羽織・帯などをお出かけの時の可愛い利休バ...
詳しくはこちらきものリメイク ポーチ-数寄屋袋-

きものリメイク 数寄屋袋 着物をお召しになる方も様々な理由で着なくなってきた着物・羽織・帯がありませんか。派手になった・丈の短い羽織・帯などを可愛い数寄屋袋にリメイクはい...
詳しくはこちらきものリメイク 財布

きもの 財布 大切な想いのある着物を普段の生活に使う事ができるリメイクをしたくてお財布へのリメイクをはじめました。毎日何度も使うお財布は使い勝手が良い事を一番大事に考えこの形...
詳しくはこちらきものリメイク ご朱印帳

リメイク 御朱印帳 派手になった・丈の短い羽織・帯などを可愛い御朱印帳にリメイクはいかがでしょうか。たとえば、お寺巡りに形見の着物で作った御朱印帳を持っていると心がより豊かに...
詳しくはこちらきものリメイク テディベア

きものリメイク テディベア 着物をお召しになる方も様々な理由で着なくなってきた着物・羽織・帯がありませんか。派手になった・丈の短い羽織・帯などを可愛いテディベアにリメイクはい...
詳しくはこちらきものリメイク 草履

きものリメイク 草履 2019年秋からスタートしますきものリメイクの新アイテム草履。イイものをお届けしたいので楽しさ履きやすさを詰め込みました。 小さな生地をリメイクで...
詳しくはこちら帯リメイク スツール

帯リメイク スツール 大切な帯。でも箪笥にしまい込んでしまっていませんか?美しい刺繍やデザインの帯や大切な想い出の帯。使いたいけど、その機会に恵まれないというお困りはご...
詳しくはこちらお電話でのお問い合わせはこちら06-6761-6764受付時間 12:00-17:00 [ 日・月・祝日除く ]
メールでのお問い合わせはこちら