コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

創業1946年 静京

  • ホームHOME
  • ご挨拶
  • お手入れ
  • お仕立て
  • 加工
  • リメイク
    • リメイク 日傘
    • リメイク 舟形バック
    • リメイク 利休バック
    • リメイク トートバック
    • リメイク 薄型ポーチ
    • リメイク 財布
    • リメイク コサージュ・ブローチ
    • リメイク 小さなアイテム
    • リメイク アートフラワー
    • リメイク テディベア
    • 帯リメイク スツール
  • アクセス/営業ご案内access
  • お問い合わせcontat
  • サイトマップsitemap

お手入れ・しみ抜き

  1. HOME
  2. 着物を生かす-お手入れ・仕立
  3. お手入れ・しみ抜き
2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 sizukyou 着物トーク

【着物再生】留袖を受け継ぐために知っておきたい7つのこと

ご家族の晴れの日の着物 留袖 ご家族の晴れの日の着物【留袖】着られる日がくることが何よりも嬉しい幸せなことですね。ご結婚の予定がお決まりになったら留袖の準備です。新しく誂えることも素敵ですが、お母さまおばあ様の留袖を受け […]

2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 sizukyou 着物トーク

【着物再生】振袖の生かし方 3つの方法

成人式、卒業式、結婚式の出席など幸せの時間を過ごした振袖、大切な想い出がいっぱいですね。できれば次世代に受け継ぐ、家族の思い出のバトンがつながります。それは着物だからできることなので、できることならそうできますように保管 […]

2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 sizukyou 着物トーク

【着物再生】振袖を受け継ぐために知っておきたい 5つのこと

お母様やおばあさまが着た大事な振袖。できればお嬢様に着せてあげたいとお考えで、でも『何をどうしたらいいのか』分からないと思います。「よく分からないから、やめておこう」となってしまうのは悲しい…そんなことにならないように、 […]

桔梗
2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 sizukyou お手入れ・しみ抜き

【着物を楽しむ】お手入れと季節-秋の七草と虫干しのお話

季節を取り入れる着物の楽しさ 風が秋の気配を運んでくれるようになりました。ようやく“ほっ”とできるかな。と感じられるようになりました。とは言え、暑いですね~。 暑いからこそ秋らしさを感じたい今日この頃、着物にも良い季節が […]

2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 sizukyou お手入れ・しみ抜き

【着物お手入れ シミヌキ】雨のシミ抜きビフォアフター

着物と雨 着物を着る時に雨ならば、色々対策されると思います。雨コート、雨カバー付きの草履など上手に活用して雨の日でも着物を楽しめる余裕があるといいですね。しっとり降る雨の中のお着物姿も絵になると思います。 でも、時には対 […]

2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 sizukyou お手入れ・しみ抜き

【着物お手入れ シミヌキ】水がついてしまった後のしみ抜き

水の跡形を取るのは意外と難しい 意外と難しいのが輪ジミ。シミの端が輪のようになってしまったところをぼやかして分からないようにするのが難しいです。例えば衿の汚れはご自身のセルフケアでとる場合も、汚れが輪ジミにならないように […]

2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 sizukyou お手入れ・しみ抜き

【着物お手入れ】セルフケアの注意点

自分でするのは一旦立ち止まってください シミがついたらすごいショックです。すごい分かります。晴れの日の着物についたら、一気に残念な気持ちになります。 いえ、晴れの日の着物だけでなくって普通に着物を楽しんでいててもシミがつ […]

2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 sizukyou お手入れ・しみ抜き

【着物お手入れ シミヌキ】血液のしみ抜き

血液のシミ抜きのビフォアフター 取れてほしいシミ。血液。本当にきれいにしたいですね。 この記事では血液シミのビフォアフターをご紹介します。   お子様の着物についた血液 血液シミのビフォー写真 可愛いお子様の着 […]

2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 sizukyou お手入れ・しみ抜き

【着物お手入れ シミヌキ】コーヒーのしみ抜きビフォアフター

お洒落をした時や白い服の時にシミってついてしまう。 年末年始、おめでたい席など、着物でお出かけになられたときに注意をしていても食べこぼしを見つけてショック!という事はございませんか。お食事の時に気を付けて前掛けをしていて […]

2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 sizukyou お手入れ・しみ抜き

【着物お手入れ】しみ抜きで対応が難しい衿 “衿のかけかえ”

しみ抜きで出来ない事もお直しでリカバリーします 職人さんの技術は素晴らしく、古いシミも見事にとってくれることが多いのですが、変色してしまったり、色が抜けてしまった状態では元通りにするのが難しい。 でもリカバリーできる事が […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

【イベントお知らせ】創業77周年 記念企画 KIMONO REMAKE展
2023年3月24日

ブログ

  • 着物トーク
  • 着物と過ごすお家時間
  • リメイク きもの日傘
  • 営業のお知らせ
  • お知らせ
  • お手入れ・しみ抜き
  • 販売&オンラインショップ
  • 着物を生かす-お手入れ・仕立
  • お仕立て
  • リメイク
  • リメイク トートバック
  • イベント
  • リメイク 舟形バック
  • 着物の楽しみ
  • リメイク 利休バック
  • 未分類
  • リメイク 薄型ポーチ
  • リメイク お財布
  • リメイク テディベア
  • リメイク ブローチ・コサージュ・アートフラワー
  • リメイク お洋服
  • リメイク 帯スツール

お電話でのお問い合わせはこちら06-6761-6764受付時間 12:00-17:00

メールでのお問い合わせはこちら
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お手入れ
  • お仕立て
  • 加工
  • リメイク
  • アクセス/営業ご案内
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

プロフィール

top_bana_

大阪府大阪市中央区谷町6丁目8-12
06-6761-6764
営業日時は営業ご案内ページをご覧ください

Copyright © 創業1946年 静京 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お手入れ
  • お仕立て
  • 加工
  • リメイク
    • リメイク 日傘
    • リメイク 舟形バック
    • リメイク 利休バック
    • リメイク トートバック
    • リメイク 薄型ポーチ
    • リメイク 財布
    • リメイク コサージュ・ブローチ
    • リメイク 小さなアイテム
    • リメイク アートフラワー
    • リメイク テディベア
    • 帯リメイク スツール
  • アクセス/営業ご案内
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
PAGE TOP