【帯 お仕立直し】カビのある帯のお仕立直し

愛着ある帯を長く使うために

若いころからずっとお使いになられていました名古屋帯。着物とのコーディネートもしやすくて。という愛着ある帯が、そろそろ手をかけてあげる時期がきたのかな。という状態になりご相談下さいました。

カビのある帯

若いころからずっとご愛用下さってた帯は、丸洗いや汗抜きなどのお手入れは一度もしてこられなかったそうです。そんなに帯はお手入れしないですが、夏物なので汗が問題ですね。

 

ご依頼時のカビのある状態

胴回りは特にカビが点々と出ていました

 

縫い目を解いてみると帯芯にカビがでていました。でも表の帯の生地までは出ていなかったので、この帯芯を交換するとカビがなくなる。という事になります。

お太鼓部分はキレイです

でも裏側はカビが見えます

アップ

 

 

帯をよみがえらせるお仕事の内容

キレイになって頂きたいです。ご説明させて頂き、お仕事ご依頼頂きました。

お仕事の工程

  1. 解く
  2. 帯の生地を洗張り
  3. カビの帯芯は処分して新しいものを用意
  4. お仕立て

帯を解いて洗張りした状態です。生き生きしてますね!

 

キレイになったところで名古屋帯仕立てます。

 

お仕立て直しできれいになった名古屋帯

美しさが戻ってきました!

 

胴回りもキレイ!

 

嬉しいですね!

 

帯のお仕立て直しのまとめ

新品を購入するよりお手頃に帯を使い続けられるというメリットは嬉しいですね。何よりも大事にしてきたものを生かせる事が一番メリットかもしれません。

これからもまたずっと一緒にいられる喜び。若いころから一緒にがんばってきた友人とまた一緒に歩けるような。そんな気持ちがしました。物を大事にできる事って結局は自分や自分の気持ちを大事にしてる事なのかも、と思わせてくれるお仕事でした。

皆様にとって何かヒントになりましたでしょうか。

ホームページ/お仕立てではお仕立てやお仕立て直しに関する事をご案内させて頂いております。よろしければココをクリックして頂くとリンクします。

お持ちの帯が生かせるかどうか、その判断はご自身では難しいと思いますから、ぜひ一度ご相談下さい。みなさまの着物が生きる事、生かせる喜びをぜひお手伝いさせて下さい。楽しい着物ライフの手伝いできますように職人ともども努めてまいります。

お仕立て・お仕立て直し・お直し・リフォーム