【着物 お仕立て直し】着物の変色をなおすためのお仕立て直しと修正作業について
麻の着物の変色がきれいになりました
今日は、こんなに綺麗になって良かった!と思う出来上がりの着物の写真をご紹介します。写真掲載は、お客様のご了承を頂き有難くも快諾下さってご紹介できております。みなさまの何かご参考になれば嬉しいです。
受け継がれた着物。サイズがあってなくて…それ以上に背伏部分の変色・古いシミがある男物の夏きもの(本麻)を着られるように。というご相談でした。
ご依頼時の着物 本麻夏きもの
衿に古いシミ
お袖に薄く広いシミ
左後ろ身頃 背伏部分が上から見ても分かる変色
背中心、広げたところ
背伏を解いてみました
色が変わっていました(涙)
背中心が変色していると、薄い古いシミ。仕立て直しと洗張りだけで何とかするのは難しいので、背中心と古いシミはできるだけ取る方法で進める事にしました。でもどこまでできるかが一番難しいです。
しみ抜き後
変色部分を職人に相談してできるだけ目立たないようにお願いして、頑張ってもらいました。
はじめに目立たないところで試験してもらいます
その出来上がり具合を、職人さんのところへ行ってチェックしました。いい感じに変色が抜けてきていたので、この感じで進めて下さい。とお願いをしております。
こういった場合は、職人さんへ依頼しに行く→チェックしに行く→受取り。何度も足を運んでお仕事を進めております。
出来上がり、洗張り後の着物
本当によくぞここまで!感動します。
ここまでできたら後はお仕立て。サイズも着やすいように調整してお仕立ていたします。
お仕立て上がりの着物
衿のシミもキレイにとれています
衿先
お袖にあった薄い広がっていたシミもキレイに
もちろん背中の変色もキレイに
お客様のお声
職人さんと相談しながら進めますね。と、ご依頼を承らせて頂きました。これだけキレイになったのには驚いて下さってます。スゴイね!と言っていただけ、これからすぐ着るわ!とお喜び頂ける事が何より嬉しかったです。着物の着てもらえると思うと喜んでると思います。受け継がれた着物が引き続き着てもらえるこの喜び、着物の持つ魅力は素晴らしいです。
今日の写真で、着物が生き返る様子が伝わると嬉しいです。