着物クリーニング

ごあいさつ・サービス紹介

静京(しずきょう)は、1946年創業の着物専門店です。
三代にわたり、着物のお手入れ・しみ抜き・再生の技術を受け継いできました。

ただ「汚れを落とす」のではなく、
その着物に込められた想いごと丁寧に扱う――
それが私たちの仕事です。

クリーニングについて

物を解かず、そのままの状態で全体を丁寧に洗う「丸洗い」は、

見た目の美しさだけでなく、着物を長持ちさせるためにも重要な工程です。

静京では、丸洗いに以下の工程をすべて含めた「トータルケア」として承っております。

クリーニング料金に含まれる内容

・クリーニング
・衿と袖口の部分洗い(特に汚れやすい箇所)
・簡単なしみ抜き
・汗抜き(生地を傷めない特殊処理)
・仕上げ(丁寧なプレス)

※しみ抜きは「簡単なシミ」「比較的新しい汚れ」が対象です。

※汚れの種類・状態によっては別途料金がかかる場合がございます。
ご不安な場合は、事前にご相談ください。

※郵送の方は別途送料が加算されます。

料金表 しろくま着物 特別価格

二部式着物/上下・半衿付き

品目通常料金/税込1~10点/10%OFF11~30点/15%OFF31~50点/20%OFF
振袖¥15,000¥13,500¥12,750¥12,000
留袖¥15,000¥13,500¥12,750¥12,000
訪問着・付下・小紋¥13,000¥11,700¥11,050¥10,400

 

シミ抜き

シミ抜き範囲/複数ある場合は合算となります料金(税込)
シミ抜き 5㎠以内¥10,000
シミ抜き 10㎠以内¥20,000
シミ抜き 15㎠以内¥30,000
その他(状態により対応)別途お見積り

※このページで表示される金額は、目安となります。
特に「しみ抜き」は実際にお着物の状態を拝見したうえで、必要な処置をご案内いたします。

そのため、料金の確定は【正式なお見積もり後】となります。
お支払いは、仕上がりをご確認いただいたうえでの【後払い】ですのでご安心ください。

 

料金シュミレート

お手元の着物の種類やご希望のサービスをお選びいただくと、料金の目安が表示されます(実際の状態によって変動あり※郵送の方は別途送料が加算されます。

よくあるご質問(FAQ

Q:しみ抜きは必ず取れますか?
A:しみの状態や生地の種類によっては完全に落ちない場合もございます。
拝見のうえ、可能な限りご希望に沿う方法をご提案いたします。

Q:実際に着物を送る前に相談できますか?
A:はい、LINEまたはメールでのご相談も承っております。
フォーム下の備考欄にご記入いただくか、お気軽にご連絡ください。

ご依頼の流れ

  1. フォームでお見積もり → 内容を確認
  2. ご希望があればLINEやお電話でご相談
  3. 着物をご郵送
  4. お見積り連絡・お支払い
  5. クリーニング・しみ抜き作業
  6. 完了後、ご連絡のうえご返送(またはご来店)

 

店舗情報・お問い合わせ

店舗名   静京
所在地  〒540-0012 大阪市中央区谷町6丁目8-12
営業時間 12:00〜18:00(火〜土)
定休日  日曜・月曜日・祝日
TEL   06-6761-6764
LINE.       公式アカウント https://lin.ee/ccvTxlc