2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 sizukyou リメイク着物リメイク実例|紅藤色の着物を、日傘とテディベアと小物に 大切にされた着物から広がる、“これから”の記憶のかたち リメイクオーダーの実例をご紹介させて頂きます。 写真をふんだんにご覧いただけるのは、ご依頼くださいましたお客様の優しいお気持ちがあるからです。掲載許可くださいまして […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 sizukyou リメイク振袖リメイク実例|両親から贈られた振袖をバッグ・ぬいぐるみに再生 — 振袖の記憶を、愛おしい日常の中に — ご両親が誂えてくれた振袖を、大切に活かしたいというご相談から このお振袖には、ご両親の愛情深い想いとお嬢様の嬉しい日の記憶がしっかりと宿っていました。 「両親が誂えてくれた大切な […]
2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 sizukyou リメイク【リメイク】【お宮参り着物】“お宮参りの着物“を“テディベア“ リメイク いつも静京のホームページをご覧くださって有難うございます。 この記事では、お子様の誕生を祝う『お宮参りのお着物』(初着とも言います)。着ていた時の記憶を纏う喜びの日の着物を、大事に思い出としておそばにおいて置くために、テ […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 sizukyou リメイク【リメイク】【袋帯】【振袖】“袋帯を財布“・“振袖をテディベア“ リメイク いつも静京のホームページをご覧くださって有難うございます。 とても素敵なお振袖と袋帯は先日の記事 ご紹介させていただいた続きになります。 帯スツールがとても素敵でうっとりしてしまうビジュアルでした。 一緒に振袖のコーディ […]
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 sizukyou リメイク【リメイク】振袖を テディベア と 舟形バック へリメイク いつも静京のホームページをご覧くださって有難うございます。 この記事では【振袖】から【テディベア】と【舟形バック】 へ リメイク。リメイクビフォーアフターをご紹介させて頂きます。 刺繍で表現される吉祥文様。 こんな緻密で […]
2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 sizukyou リメイク【リメイク】小紋の着物をテディベアへリメイク いつも静京のホームページをご覧くださって有難うございます。 この記事では【小紋 着物】を【反物の状態】から【テディベア】 へ リメイクさせていただきました、リメイクビフォーアフターをご紹介させて頂きます。 […]
2024年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 sizukyou リメイク【リメイク】小紋の着物をテディベアへリメイク いつも静京のホームページをご覧くださって有難うございます! この記事は、小紋の着物のリメイクをオーダーいただきました、テディベアへのビフォーアフターのご紹介記事です。 かわいいテディベアさんを、秋の雰囲気のお色でしたので […]
2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 sizukyou リメイク【リメイク】振袖をテディベアへリメイク いつも静京のホームページをご覧くださって有難うございます! 一番目の写真、全部見えないですけど、どれだけ美しいかの全体の姿を想像させる美しいビジュアル。 日本の四季を美しい描写で描き、染められているお色は優しい和の伝統色 […]
2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 sizukyou リメイク【リメイク】着物・羽織を日傘とお揃いでテディベアへリメイク いつも静京のホームページをご覧くださって有難うございます。この記事は、偶然に日傘のオーダーをご依頼いただいてお渡しさせていただいた日に日傘の残り生地でテディベアを引き続きオーダーをいただいたお2人様のビフォーアフターのご […]
2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 sizukyou リメイク【リメイク】着物用の丈の短いコート・羽織に困ってませんか?テディベアと日傘にリメイク 着物用のコートでお困りではありませんか? コートの丈が短い 今は長い丈のコートや羽織が主流 色柄が派手で着にくい 譲られたけれど着る機会に恵まれていない 色々な条件で来にくくなった着物用のコート(道行コート・道中着と言い […]