2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 sizukyou リメイク【リメイク】譲られたウールの着物のから日傘、名古屋帯からお財布へリメイク いつも静京のホームページをご覧くださって有難うございます。 この記事は『譲られたウールの着物と羽織から、レースタイプの日傘へリメイク』&『譲られた名古屋帯を長財布とがま口財布へリメイク』をご依頼くださいました、ビ […]
2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 sizukyou リメイク【リメイク】大島紬の着物のから2本の日傘へリメイク いつも静京のホームページをご覧くださって有難うございます。 この記事は『大島紬の1枚の着物のから、2本の日傘へリメイク』をご依頼くださいましたビフォーアフターのご紹介をさせていただきます。 シックでモダンなデザインが多い […]
2024年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 sizukyou リメイク【リメイク】羽織・道行コート・帯をバックへリメイク いつも静京のホームページをご覧くださって有難うございます。 この記事は、『受け継がれた羽織・道行コート・帯を生かして使って楽しむ』色々お考えになられて、ご依頼いただきましたリメイクのご紹介です。 コンデションは使用感はご […]
2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 sizukyou 営業のお知らせ【お知らせ】9月営業カレンダー・2024OSAKA手作りフェア出展 いつもたくさんあるお店の中から当店のホームページをご覧くださって有難うございます。早いもので9月に入りましたね。まだまだ暑いですが、少しづつ感じられる(はず・・・)秋の気配を楽しんでいただきつつ、心豊かで充実の日々であり […]
2024年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 sizukyou リメイク【リメイク】1枚の着物のから2本の日傘へリメイク いつも静京のホームページをご覧くださって有難うございます。 この記事は『1枚の着物のから、2本の日傘へリメイク』をご依頼くださいましたビフォーアフターのご紹介をさせていただきます。 愛らしく爽やかな小紋の着物。見てるだけ […]
2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 sizukyou リメイク【リメイク】【色留袖】【薄型ポーチ】色留袖から薄型ポーチとコンパクトミラーへリメイク いつも静京のホームページをご覧くださって有難うございます。 この記事は、淡い色調に五ツ紋が、そこにモダンな菱の文様を美しい刺繍で彩られた“色留袖“ 。大切なご家族に形を変えて譲られるためにご依頼くださいましたリメイクのビ […]
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 sizukyou リメイク【リメイク】大島紬の着物を舟形バックへリメイク いつも静京のホームページをご覧くださって有難うございます。 この記事は、着物をお召しになられる方でも、着る機会がなくなって生かしてあげたいお気持ちでご依頼くださいましたリメイクのビフォーアフターをご紹介させていただきます […]
2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 sizukyou リメイク【リメイク】1枚の着物からお揃いで4つのバックとポーチへリメイク いつも静京のホームページをご覧くださって有難うございます。 この記事は、『受け継がれたお着物を処分するのでなく生かしてあげて家族みんなで分け合おう』とご依頼いただきましたリメイクのご紹介です。 コンデションは最高に良くて […]
2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 sizukyou リメイク【リメイク】着物の反物から2本の日傘へリメイク いつも静京のホームページをご覧くださって有難うございます。この記事は、着物の反物から日傘をご依頼くださいましたビフォーアフターのご紹介をさせていただきます。 反物は「着物にしないと!」とか「着物をどうして良いかわからない […]
2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 sizukyou リメイク【リメイク】1枚の着物から10冊のリングノートへリメイクで思い出を分け合う喜び いつも静京のホームページをご覧くださってありがとうございます!この記事では、大事に着ていたお着物を生かす方法にリングノートをご依頼いただきました、ビフォーアフターのご紹介をさせていただきます。 着物からノート!?と思われ […]