【リメイク】振袖から日傘・バック・小物へリメイク
いつも静京のホームページをご覧くださって有難うございます。この記事は、思い出の振袖のリメイクをオーダーいただきました、ビフォーアフターのご紹介記事です。20歳の大事な日を彩ってくれた振袖は年月を経ても素敵で、生まれ変わっても本当に美しいです。なので写真も多くなっております、最後まで楽しくご覧いただけると嬉しいです。
![]()
リメイクオーダー ビフォー振袖
解いてプレスされた状態でご依頼いただきましたお振袖です
かわいいピンクに紫色のぼかし染めのお色に牡丹が艶やかに鮮やかに描かれています
![]()
絹の生地の発色の美しさ、丁寧な染色
金加工で引き立つライン
近づくとわかる細やかな仕事にみてるだけでもうっとりします
![]()
どんなふうに生まれ変わるのか、色々な種類をオーダーいただきましたので、順番にご紹介させて頂きます。
振袖リメイクオーダー アフター 日傘
パッと広げた時に目に入るかわいいピンク
上品な牡丹文様
![]()
使う時のさした時の目線で撮影。明るい気持ちになります
![]()
手元は竹製、振袖の上品さをちゃんと引き立ててくれます
![]()
レース加工がより一層美しく、透け感の上品さが魅力
お揃いでバックを持って、お出かけがより一層嬉しい時間に
![]()
小物もたくさん!
振袖リメイクオーダー アフター お財布
![]()
艶やかなお財布に仕上がりました
柄の配置はメールのおすすめの配置を撮影して、ご確認いただきながら決めさせていただきました
開けたところも柄はいいところを生かしてます
![]()
振袖リメイクオーダー アフター薄型ポーチ
薄型ポーチはバックとお揃いでお使いいただけてオーダーだからこその喜びです
![]()
開けた中も綺麗な淡いお色
![]()
振袖リメイクオーダー アフターコンパクトミラー
![]()
皆さんで分けて、思い出を一緒に持ち歩けるアイテムです
全部個性が違う柄を生かしました、誰にどの子を渡そうか…悩む時間は誰かを想う時間
![]()
お客様ご感想
大事な日を彩ってくれたお振袖。美しく華やかな色柄で喜びを表現されています。幾度か着られて嬉しい時間をお過ごしになられて、でもたくさんは着てあげれなかったという思いがあって、生かしてあげられるリメイクをお考えになられてオーダーくださったそうです。生かしてあげたいという優しいお気持ちに触れられるリメイクのお仕事は幸せの橋渡しのように思います。形を変えて思いを受け継いがれた優しさと共に過ごされる心豊かな時間。お手伝いさせていただくことが本当にありがたいことです。
掲載にご協力くださいましたのも、同じ思いをされてる方に届くことを思って快諾くださいました。皆様にお客様の優しさや想いが届きますように。最後まで読んでいただいて有難うございます。
![]()
お知らせ LINE・SNS ・YouTube
LINE
「お着物のお困りごと、ご相談」「ご予約」気軽にきいていただけるように公式ラインアカウントを作りました。
https://lin.ee/Cbh40coまたは下のバナーをクリックしていただくとLINE登録画面につながります
2.【お友達追加】をポチッとお願いします
3. ご予約やご質問をLINEメッセージでお声かけてください。メッセージをお待ちしています
日々の情報発信とオンラインショップ
- お買い物オンランショップ https://sizukyou.theshop.jp/
- Instagram @shizukyou リメイクオーダーのビフォアフターをご紹介させて頂いています。
- Instagram @shizukyou3 お仕事のこと販売アイテムのことなど色々投稿しています。
YouTube
着物を着てお仕事されてる方頑張ってる方に取材インタビューをさせていただいております。
着物文化を働く人からの目線で、そして頑張ってる姿をお届けしたいと奮闘しております。国内外の方に知っていただいて着物っといいな!と思う内容になりますように編集もなんとか頑張ってるような状況です。ご覧いただけると力になります→YouTube『静京のたのしい着物』https://www.youtube.com/channel/UCUnCRNSGYqHju-iIgg9KfBg