【YouTube】着物でお仕事される方をインタビュー『茶道裏千家 専任講師 親子茶道教室主催 寺前宗温先生』

着物文化の魅力を知っていただいてこの大切にしたい着物の世界が後世に続きますようにの思いで動いています。その取り組みの一つでYouTubeで取材を始めました。

『着物を着てお仕事される方』にお仕事をされる中での想いやお仕事の魅力、そして着物を着ているご職業ならではの工夫を教えていただきます!

インタビュー茶道裏千家 専任講師 親子茶道教室主催 寺前宗温先生

取材させていただいたのは【茶道裏千家 専任講師 親子茶道教室主催 寺前宗温先生】

茶名を拝受されてから始められた『親子茶道教室』。なぜ通常の茶道教室ではないかというと『日本の伝統文化を継承することで一番大事なことは親から子へ伝えること。そのお手伝いがしたくて親子一緒に通っていただいている。』受け継がれることを大事にされたい想いがあるからなんですね。

そんな寺前さんの親子茶道教室を運営されている想いを、丁寧にお話いただきました。そしてとても素敵なお着物姿でインタビューを受けていただいて、そのお着物に対する考え方も伺っています。 インタビューはもちろんですが、取材にご協力くださったお嬢様とお母様とも素敵なお時間をいただきました。お稽古風景の撮影に浴衣を着て一生懸命にお手前をする姿は、あまりに可愛くて和菓子も大好きで美味しそうに食べる姿は愛おしい。お母様も一緒に経験できるこの時間がとても貴重で大事に過ごされてるとのことで、ご感想をいただきました。

茶道を通じて通わせる親子の愛情、それを支えて茶道を伝える寺前先生の心こもったお稽古への熱意など、このYouTubeでみなさまに伝わりますことを願いつつ編集しました。

 

▧ ▦ ▤ Profile▧ ▦ ▤

❋ お名前:寺前宗温

❋茶道裏千家 専任講師

❋ 親子茶道教室主催

❋ Instagram:https://www.instagram.com/a_t_k_0509/ 素敵なお着物姿、着付のコツなどたくさんの着物の情報発信をされておられます!ためになる動画解説など楽しくわかりやすい魅力満載で日々更新されてます。ぜひご覧になってみてください。

▧ ▦ ▤ 撮影場所 / Location▧ ▦ ▤

❋ 大雲寺

宗派 :浄土宗

住所:大阪府大阪市中央区中寺1-3-6

Instagram:https://www.instagram.com/daiunji_osaka/

Facebook:https://www.facebook.com/taimazan.dai…

 

取材にご協力くださって有難うございます!


公式LINEで質問疑問なんでもどうぞ!&ご予約のお願い

着物のお困りごとや聞いてみたいこと、ご相談を気軽にきいていただけるように公式ラインを作りました。よろしければご活用ください。また取材で少しお店を閉めて出ることがありまして申し訳ありませんご予約のご協力をお願いできましたらありがたいです。ラインでご予約承ります。

公式ラインアカウントでお友達登録

アドレス https://lin.ee/Cbh40coまたは下のバナーをクリックしていただくとLINE登録画面につながります

友だち追加

2.【お友達追加】をポチッとお願いします

3. ご予約やご質問をLINEメッセージでお声かけてください。メッセージをお待ちしています


日々の情報発信とオンラインショップ

お買い物もオンラインで楽しんでいただけますhttps://sizukyou.theshop.jp/

Instagram@shizukyou リメイクオーダーのビフォアフターをご紹介させて頂いています。

Instagram @shizukyou3 お仕事のこと販売アイテムのことなど色々投稿しています。