コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大阪市中央区で大切な着物のお手入れ・お仕立て・日傘などへのリメイクで生かすお仕事をしています

  • ホームHOME
  • アクセス/営業ご案内access
  • お問い合わせcontat
  • サイトマップsitemap

リメイク 数寄屋袋

  1. HOME
  2. リメイク
  3. リメイク 数寄屋袋
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 sizukyou リメイク

【残り生地 リメイク】羽織を仕立てた残り生地から数寄屋袋へリメイク ビフォアフター

羽織を仕立てた残り生地で数寄屋袋をお作りします 着物・羽織・コート・帯をリメイクをして生かすお仕事をしています。 この記事では、帯のハギレをショッピングバックにお作りさせて頂くご依頼の紹介ですが、【残り生地 リメイク】羽 […]

2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 sizukyou リメイク

【アンティーク古布 リメイク】ハギレを数寄屋袋へリメイク ビフォアフター

お気に入りの生地で数寄屋袋をお作りします 着物・羽織・コート・帯をリメイクをして生かすお仕事をしています。 この記事では、気に入ってお買い求めになられたというアンティーク古布(古代裂)を数寄屋袋にお作りさせて頂くご依頼の […]

2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 sizukyou リメイク

【帯 リメイク】帯ハギレ生地から数寄屋袋へリメイク ビフォアフター

帯の残り生地で数寄屋袋をお作りします 着物・羽織・コート・帯をリメイクをして生かすお仕事をしています。 この記事では、帯のハギレを数寄屋袋にお作りさせて頂くご依頼の紹介です ハギレは未使用部分なので、リメイクというよりも […]

2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 sizukyou リメイク

【日本刺繍作品 リメイク】帯生地から数寄屋袋へリメイク ビフォアフター

日本刺繍の作品 数寄屋袋をお作りします 着物・羽織・コート・帯をリメイクをして生かすお仕事をしています。 この記事では、ご自分で縫われた日本刺繍の作品を数寄屋袋にお作りさせて頂くご依頼の紹介です 新しい状態でご依頼下さっ […]

2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 sizukyou リメイク

【残り生地 リメイク】着物から日傘へリメイクした後の残り生地を数寄屋袋へリメイク

着物から日傘を作った残りの生地を生かします 着物・羽織・コート・帯をリメイクをして生かすお仕事をしています。 この記事では、以前に子供のころに着ていたウールの着物から日傘へリメイクさせて頂いた時のできた“残り生地”を生か […]

2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 sizukyou リメイク

【帯の残り生地リメイク】袋帯から数寄屋袋へリメイクのビフォアフター

ちょっとだけある着物や帯の生地を生かせます ほんとちょびっと。でも捨てがたい。そんな生地はございませんか? 凝った生地や気に入った色柄の着物や帯 小さくとも素敵ですよね   その小さな生地もリメイクで小物にして […]

2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月6日 sizukyou リメイク

【着物リメイク】小紋の着物から数寄屋袋とトートバックへリメイク

1枚の着物から色々作れる楽しさ こちらの記事→【羽織リメイク】総絞りの羽織から数寄屋袋へリメイク 同じお客様から別の着物からのリメイクもご依頼下さいまして、素敵な数寄屋袋・トートバックが仕上がりました! 1枚の着物からた […]

2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 sizukyou リメイク

【羽織リメイク】総絞りの羽織から数寄屋袋へリメイク

総絞りの羽織を生かしませんか 大変な細かな作業と技術・時間がかかって作られている絞りの着物や羽織。 一つ一つの柄が、人の手作業で括って作られているのが本当に驚きます。括ってから染めて、またその括っている糸をはずして洗って […]

2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 sizukyou リメイク

【着物 リメイク】大島紬の着物から数寄屋袋へリメイク

大島紬の着物をリメイク 譲り受けられた大島紬の着物。着物をお召になられる方なのでご自身で着られるように…とご相談頂いておりましたが、身丈(縦の長さ)や裄(首の付け根から腕)が解いても足りない。ほかの着られるリフォームとし […]

最近の投稿

【営業時間短縮のお知らせ】
2021年1月14日

ブログ

  • リメイク 草履
  • 営業のお知らせ
  • お知らせ
  • お仕立て・お仕立て直し・お直し
  • リメイク ショッピングバック
  • イベント
  • 着物を生かす お手入れ・仕立て
  • お手入れ・しみ抜き
  • リメイク お洋服
  • 着付け
  • リメイク 帯スツール
  • リメイク
  • リメイク きもの日傘
  • リメイク ケリータイプバック
  • 着物の楽しみ
  • リメイク トートバック
  • 着物と過ごすお家時間
  • リメイク 利休バック
  • リメイク お財布
  • 2009-2018年のブログ
  • リメイク 数寄屋袋
  • リメイク 御朱印帳
  • リメイク テディベア

お仕事内容

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お手入れ
  • 仕立・仕立直し・部分直し
  • 染め・紋入れ・加工
  • リメイク
    • きものリメイク 日傘
    • きものリメイク ケリータイプバック
    • きものリメイク ショッピングバック
    • きものリメイク トートバック
    • きものリメイク 利休バック
    • きものリメイク ショルダーバック※準備中
    • きものリメイク ポーチ-数寄屋袋-
    • きものリメイク 財布
    • きものリメイク ご朱印帳
    • きものリメイク テディベア
    • きものリメイク 草履
    • きものリメイク コサージュ※準備中
    • 帯リメイク スツール
  • 着付
  • 販売
  • お仕事事例-着物を生かすお仕事‐
  • アクセス/営業ご案内
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

お電話でのお問い合わせはこちら06-6761-6764受付時間 12:00-17:00 [ 日・月・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お手入れ
  • 仕立・仕立直し・部分直し
  • 染め・紋入れ・加工
  • リメイク
  • 着付
  • 販売
  • お仕事事例-着物を生かすお仕事‐
  • アクセス/営業ご案内
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

プロフィール

top_shoprogo_heder_sizukyou2

ADDRESS 大阪府大阪市中央区谷町6丁目8-12
TEL・FAX  06-6761-6764
営業時間   12:00-18:30
定休日    日・月曜日
※臨時休業日がある時はホームページ・SNSでお知らせいたします

Copyright © 大阪市中央区で大切な着物のお手入れ・お仕立て・日傘などへのリメイクで生かすお仕事をしています All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • アクセス/営業ご案内
  • お問い合わせ
  • サイトマップ