【羽織 リメイク】黒紋付 刺繍絵羽の羽織からケリータイプバックへリメイク ビフォアフター
羽織からケリータイプバックをお作りします
続けてご紹介させて頂く黒紋付の羽織。やっぱりなかなか着ることがないのは皆様同じなのでお悩みだと思います。一口に黒紋付羽織と言っても、昨日ご紹介させて頂いた、生地に地模様で絵柄があるものもありましたら、今からご紹介させていただきます刺繍のあるものもございます。おめでたい時・喪に服す時によって使い分けをしているので柄のあるものは晴れの日にお召しになる羽織です。
羽織をケリータイプバックへリメイク ビフォー
紋・松文様が刺繍。青海波の波模様は型染め
刺繍と金の型染のコントラストが生き生き
日本刺繍ってどうしてこんなに美しいのでしょうか…
柄の配置を考えます
基本的に職人へお任せではなくて、できるだけお客様のご希望をお伺いさせて頂くのとともに私からもココを使ってこんな風に‥というご提案もしっかりさせて頂いてます。解いてから位置を指示してケリータイプバックへリメイクしてもらいます。羽織の絵柄をどこにどう生かすかによって印象が変わるので、お客様のイメージと私もイメージづくりのサポート。職人への橋渡しをして素敵なリメイクになりますよう丁寧にお仕事しています。
羽織をケリータイプバックへリメイク アフター
どこの部分をどんな風に配置したのでしょうか、ご覧くださいませ
ゴールドの金具・黒革のパーツと
青海波のゴールド模様に統一感があってゴールドだけど派手派手しくなくて上品です
前のアップ
後ろ側のアップ
後ろは柄が少なめにしました。でも後ろ姿も様になりますね。
リメイク仕様
サイズ
裏までしっかりした仕様です
金鋲がついているので底が直接当たらないようになっています
実はショルダーバックになります
ショルダーバックのパーツ説明は当店のサンプルでご覧ください
- 上が外れます
- ショルダーパーツ
- 短いパーツは背中側のマジック部分に
- ショルダー用金具
- 四角の金具にパーツをつけます。4ケ所。
- ショルダー
ちょっと肩から掛けたい時もありますよね。そんな時はショルダーバックに変身!という2WAYなケリータイプバックです。意外でしょ(笑)
ケリータイプバックへリメイク お客様のご感想
アンケート
リメイクしてよかったですか
リメイクをご依頼頂いて料金はいかがでしたか
お店の対応はいかがでしたか
リメイクをした商品はどのようにお使いですか
リメイクするきっかけを教えて下さい
ご意見・ご感想
留袖をケリータイプバックへリメイクさせて頂いた時の写真
詳しくはブログをぜひご覧ください!留袖でをワンピースにリメイクされたお姿でケリータイプバックをお持ち頂いてます。
利休バックへリメイク まとめ
絵羽織はどれだけ素敵でも
着物を着る方にとってもなかなか…というお悩み
こんな風に素敵なケリータイプバックに変身することで、お出かけにお使い頂けるようになりました。本当に良かったです。フォーマルはもちろん、キレイめのところへお出かけもいいですよね。見た方が、これは!?と思う日本刺繍。注目の的ではないでしょうか。素敵です。実は柄が何か所かありましたので、できるだけ色々お作りさせて頂いてます。続いて利休バック・数寄屋袋もご紹介をさせて頂く予定です。どうぞ楽しみになさってくださいね!