【残り生地 リメイク】着物の残り生地 草履へリメイク
着物を羽織へリフォームしたあと
サマーウールの着物、ほんのり透け感のあるお着物。でもモロモロ検討したら羽織にする方が長く、気軽に着られるのでは!という事で着物から羽織へのリフォームをご依頼いただきました。とってもいい羽織になりましてお客様とワイワイ♪と喜びの撮影。
着物から羽織にすると、身丈(肩から裾の長さ)が短くなるので生地が少し残ります。残った生地も生かしてあげよう!とお揃いで草履へのリメイクをご依頼下さいました。
まだ草履へのリメイクのお仕事は取り扱いがございませんでしたので、色々検討・試作をして履きやすいフルオーダーのお草履を始める事にしました。お客様のお声が一番の原動力なります。有難うございます。
着物残り生地を草履へリメイク ビフォー
こちらの着物から羽織をお作りして、その残り生地をお草履にリメイク
「楽しみだね♪」
着物残り生地を草履へリメイク アフター
出来上がり!
ステキです!
フルオーダーだからこそ全部思うお色でお作りしています
キレイで上品っ!
ちょっとコロンとしたフォルムなのはワケがあります。要チェックポイントなのです。
歩きやすい新素材 特殊反発衝撃素材
更に底のソール部分は、歩きやすいようにEVAという素材を使用しています。
軽いので歩く時の負担を軽減してくれます。特殊反発衝撃素材とダブルの工夫で快適な履き心地
お色選び
天(底の生地)本革。アイボリーカラー
ソール(横巻)ベージュ
鼻緒と前坪
鼻緒生地は着物の残り生地
鼻緒の裏側と前坪の色は15色の中からお選び頂けます
すげ替え可能
すげ替えも対応できるようにしました
草履のフルオーダーという楽しさ
鼻緒に使う生地はちょっとあれば大丈夫ネクタイとかもOKだったりします。
お好きな生地でたくさんあるお色の中から自分好みにフルオーダーをして頂けます。リメイクという生かせる喜びと、好みのものを作れる楽しさ、そして履く嬉しさ。出来上がるまでドキドキするというオトナの時間。たくさんのウレシイ時間をお届けします。
詳細はホームページのリメイク 草履をご覧くださいませ。履きやすさすげ替え可能な仕様、色々なお色と素材とサイズも豊富にご用意しました。もちろん日本製、職人が一つ一つ丁寧にお作りします。大事な生地を履きやすくて丁寧なお仕事で生かします。